仕事・会社
夫の言葉にカッチーンと来て、ひとりカフェに行ったわたしです。 えぇ、えぇ。 相変わらずそういう日もあるのですよ。 こういう時は物理的・時間的に離れるに限るよね・・・。 さて。 タイトルのままなのですが、 昨日「大腸内視鏡検査」を受けてきました。 …
12月になりました。 先日ちょっとドキドキしながら買ったコートが届きまして。 大柄(167cm)のわたしでもオーバー気味のサイズ感。 「うまく着こなせるかしら?」と思わなくもないけど、もう1つ気になっていた生地の厚さは想像より暖かそうでひと安心。 こ…
今日、某牛丼チェーンで生卵+豚汁をつけたんですが。 卵をトレーの端でカンカンってやったら、殻がグシャッと・・・ _| ̄|○ せっかく卵つけたのに食べられなかった。 卵ふつうに割ることもできなかった。 悲しいです。 ● ● ● ● ● さて。 ここ2回ほど、「い…
曇天の月曜日。 もうこれは確実に秋だと感じる冷えた空気。 あったかい布団でぬくぬくするのが嬉しい季節。 今朝は聞きなれない鳥の声がして少しワクワク。 ベランダから声のする方を見ていると、緑色っぽい体。 カワラヒワって鳥かな? ● ● ● ● ● 夫が新し…
昨日の話の続きです。 ついでに今週のお題「わたしは○○ナー」にも参加します。ずばり、「プロボノワーカー」です。え、「〇〇ナー」ちゃうやん!って?じゃぁ「プロボノビギナー」とでもしておきましょう。 ● ● ● ● ● 会社のイントラ(掲示板)で、「プロボ…
昨夕、珍しく夫が「頭痛い」と言い出しました。 どこがどう痛むか聞いても「よくわからない」と。 男性って痛みに鈍感って言ったりしますが、本当ですね。 鈍感なんじゃなくて、あまり口に出さないだけかもしれませんが。 わたしからすると、頭痛なんて日常…
今年最後の三連休だそうです。 あれよあれよと、また数日経ちました。 9月は3回しか書かなかった。 まぁ、それでも続いてるからヨシとしましょう。 目指せ60点。 毎日書かないと、それはそれで何を話題にしようかと考えてしまいます。 日記的なものを書くの…
気づけば8月も折り返し。 そろそろ秋を感じたい今日この頃です。 今日は午後休でした。 1日お休みの夫を誘い、日曜行ったばかりのカフェへ。 駅の反対側には某有名大学のキャンパスがあります。 このカフェの店員さんも、きっとそこの学生さんたちでしょう。…
毎日いろんなニュースが飛び込んできて、なかなか心が休まりませんね。 ニュースって、その特性上、刺激的でネガティブな情報が多いです。 「今日も平和に何事もなく過ぎました」なんてニュースにならないから。 だから、無自覚に吸収し続けると疲れちゃいま…
お暑うございます。 いや、暑さはひと段落したっぽいのだけど、湿度が高くて。 台風comingの影響か、頭痛気味です。 昨日こんなツイートしましたが 週末ブログ書かずに終わりー。まぁ今は引越しのことで手一杯だし。今日も引越し前の採寸とか掃除に行ってき…
先日、上司と面談をしました。 「期首面談」と呼ばれるもので、新年度スタートにあたって個々人が目標を立て、上司と擦り合わせるといったもの。 似たような面談がある会社も多いんじゃないでしょうか。 2020年4月に休職し、2年後の今年4月に復職を果たした…
昨日は久しぶりの診察でした。 前回が4/23でしたので、もう3週間半ぶりです。 先生との話をきっかけに、今の仕事についていろいろ考えました。 休職前の仕事より今の仕事の方が自分には向いてるのかも。 休職し、少し仕事から離れたからこそ見えてきたこと。…
みなさんは、生まれ変わってもまた自分になりたいですか?なに、唐突。 わたしは・・・ 積極的に「なりたい!」かといえば微妙。 でも、「なってもいいな」と思うことは増えたかも。 たぶんその理由の1つには、今の上司の影響もありそうです。 いつもプラス…
先週行われた復職審査会。 「復職可」の結果を受け、今週からフルタイム勤務となりました。 そんな正式復職1週間目最終日の今日。 経過観察期間中はNGだった年休(有給休暇)をついに取れました! せっかくの休みも残念ながら雨の1日でしたが、のんびり過ご…
4月になりました。 2022年度が始まりましたね。 この春、いよいよわたしの復職も本格化(=正式復職)します。 今週末の復職審査会を通過すれば、来週からは残業なしのフルタイム復帰。 ちなみに明日4月4日は、休職記念日(?)。 「もうムリ」と観念して休職…
3月も残すところ、あと数日。 別れや旅立ちの季節です。 この度、休職前にいたチームの上司二人が揃って会社を離れることになりました。 寄せ書きを書き終えた今の心境を少し書いてみます。 □□□ もくじ □□□ 嫌ったり、恨む気持ちは一切なし わたしが一番一緒…
春の三連休、皆さんどのように過ごされたでしょうか? 前回更新から、気づけばまるっと1週間。 先週は仕事でいろいろ不満・葛藤・しんどさなどあり、自分のブログ更新はおろか、他の方のブログを読むことすら気力が湧かず・・・。 復職して2回目の大きな山場…
休職中、産業医との面談は月1回でした。 復職して経過観察期間に入ってから、面談は2週に1回ペースに。 休職中との違いは、上司も同席する三者面談ということ。 先週その三者面談がありましたので、どんな様子だったかお伝えします。 □□□ もくじ □□□ 15分遅…
今週も無事1週間を終えました。 ってもう日曜なので、むしろ「また1週間始まります」なのですが。 わたしも、みなさんも、本当に日々おつかれさまです。先々の不安はあるものの、平穏無事に生きられているだけでありがたいですね。 さて、1/17からの復職(経…
こんにちは、emustanyです。 最近『Focus To-Do』というアプリを使い始めました。 たぶん、初のアプリ課金です。(ひとまず3ヶ月490円で様子見) いわゆるポモドーロテクニックなんですが、劇的に読書がはかどります。 □□□ もくじ □□□ 週の真ん中休みは素晴…
こんにちは、emustanyです。 青いベレー帽と、青いパンプス。 ほかはアウターもボトムスもバッグも白。 手袋もマスクも靴下も、みーんな白。 今日、そんな方を見かけました。 オシャレ楽しんでいますね。イイトオモイマス!(*´ω`*) □□□ もくじ □□□ 復職して1ヶ月経…
こんにちは、emustanyです。 今週のお題は「復活してほしいもの」ですか。 かんたんです。 「嵐」、そして「休職生活」の2つ。 今、もし休職中のように時間が潤沢にあって、嵐が活動休止していなかったら。 きっと早々に沼ってたんじゃないかと思うの。 □□□ …
こんにちは、emustanyです。 明日、歯医者です。 大きめの虫歯治療の予定で、削って、型取りです。 あぁ怖い。もう怖い。 どうしたって怖い。 □□□ もくじ □□□ 毎日があっという間に終わる 改めて、仕事が占める時間感覚の大きさよ 仕事、向いていないのかも…
こんにちは、emustanyです。 ちょっと前に、嵐のBlu-rayを3本手に入れました。→この記事の最後に書いてます。 時間(と心の余裕)のある時に少しずつ観ています。 慣らし勤務の間も、Spotifyでずっと嵐の曲を聴いています。 時を超えて支えてくれる存在、あ…
こんにちは、emustanyです。 プライベートの端末はSurface Goを使っています。 一方の会社端末はSurface Pro。 サイズが違うので、打ち間違いが多いです。(;´Д`) □□□ もくじ □□□ ”土曜日らしさ” 復活! 復職1週目はこんな感じでした オフィスでやったこと(…
こんにちは、emustanyです。 今日、無事に復職の第一歩を踏み出しました。 約3ヶ月間の「経過観察」期間、まずは4時間からスタートです。 行き帰りの電車で、思いの丈をたくさんツイートしました。 今日はツイートを中心にして、省力化して書くことをお許し…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 今季初、ダウンを着ました。 昼間はまだ春秋用のジャケットでOKだったんですが。 雨+風強めの夜は、さすがに心が折れました。 寒いのは苦手です。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● □□□ …
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 ようやく昨日、2つめのまとめ記事をアップしました。 ただ、当ブログは検索流があまりないんですよね。 1位がはてなブログで40%程度、次いでブログ村・Twitterがそれぞれ15%。 Go…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// 最初はあまり期待せずに見始めた『大豆田とわ子と三人の元夫』。 気づいたらハマってましたが、いつの間…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// せっかく平日休みを取ったのに。 そして昨日の雨から一転、気持ちのいい日になりそうなのに。 夫は今朝…