体調・健康
繁忙期の中でもピークが到来し、 毎日ガツガツと仕事しまくった1週間。 ようやく金曜の終業を迎えてホッとしたのか、 昨夜はまた閃輝暗点が起きてしまいました。 空の青、桜の淡ピンク、芝生の緑。なんて完璧なんでしょう。 「閃輝暗点」は片頭痛の前兆症状…
なんだろう。 3月なのに「師走」感がハンパないです。 1週間が早い! 時間がみるみる溶けていく。。 息を、呼吸をしないと・・・! 前回やっつけ?で書いたように 相変わらずてんてこまいで過ごしています。 emustany.hatenablog.com そんな中でもやっぱり日…
昨日、歯医者に行ってきたんですけど。 本っっっ当、イヤだったぁー!(大声) 歯医者大っ嫌いなのです。 (あんま好きな人いないでしょうが) 昔から大嫌いなのだけど、 年とるにつれてどんどん嫌い・苦手 になっていってる気がします。 「ハイシャってなに…
前回までの記事で、 大腸内視鏡検査に至った経緯 薬や食事などの検査までに行った準備 検査当日の様子 などについて細かく書いてきました。 幸い検査結果は「問題なし」。 医師から説明を受けたり書面通知もなく、 想像よりもずいぶんあっけない結末で 人生…
なんということでしょう。 わたしが大腸内視鏡検査を受けたのは、 ほぼ2か月ほど前のことに・・・。 これでは本当に忘れてしまう! ということで、ようやく検査本番について この記事では書きたいと思います。 ●大腸内視鏡に関する記事はこちらからどうぞ。 …
プロボノが終わって。 ほんの3か月前の状態に戻っただけなのに なんだか急に時間が増えた感覚。 スーパーフレックス勤務なのですが、 だいたい7:30~16:00に勤務することが多いので 夕方2時間くらい、時間があります。 この空いた時間をどう活用するか、 考…
放置し過ぎました。汗 4記事目にして! よ~~~うやく! 検査当日 のお話でございます。 ・・・引っ張りすぎや。 検査したのほぼ1ヶ月前やないか! っつか、年も越してるやないか! 朝6時からの腸洗浄剤ワンツーに始まり、午後の検査が終わるまで・・・ 人…
・・・なんということでしょう。 もう今日は7日。 1月入って1週間経っちゃってるぅ。。 こんなはずじゃありませんでした。 今日書くとしたら、 「仕事始めでした、こんな感じでした」 ってブログだったんですよ。 しかしどうでしょう。 まだ仕事始めできてい…
大腸内視鏡検査の体験記も、もう3話目です。 クリスマスにアップする記事が大腸内視鏡の話てどうなんっていうのはさておき。 今回は検査前の食事について。 どんな指示が出て、実際わたしは何を食べたかをお伝えします。 先にお伝えしておくと、食事の写真は…
前回のつづきです。 かたくなに拒んできた大腸内視鏡検査を受けてきたよ、というお話。 なお、この記事を書いている今はすでに検査から数日経っており、検査前に抱えていた心の重みがなくなって、本当に穏やかな気持ちで過ごせています。 「病は気から」であ…
夫の言葉にカッチーンと来て、ひとりカフェに行ったわたしです。 えぇ、えぇ。 相変わらずそういう日もあるのですよ。 こういう時は物理的・時間的に離れるに限るよね・・・。 さて。 タイトルのままなのですが、 昨日「大腸内視鏡検査」を受けてきました。 …
12月入ってめっきり寒いですね。 寒いのはやっぱりニガテ。 でも、11月末に買ったコートやニットが良い感じで、ちょっとウキウキします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentSc…
曇天の月曜日。 もうこれは確実に秋だと感じる冷えた空気。 あったかい布団でぬくぬくするのが嬉しい季節。 今朝は聞きなれない鳥の声がして少しワクワク。 ベランダから声のする方を見ていると、緑色っぽい体。 カワラヒワって鳥かな? ● ● ● ● ● 夫が新し…
正式復職に向けた慣らし勤務である「経過観察期間」。 産業医からは、この約3ヶ月間は ”やむを得ない事情” がない限りはできる限り休まないように、と言われています。 先日、その ”やむを得ない事情” により、初めて休みました。 堂々休んで向かった先は、…
こんにちは、emustanyです。 袴姿の女性を見かけました。 あれ、卒業式ってこんな早かったっけ? 世界は激震・激動中ですが、穏やかな日常を有難く思います。 □□□ もくじ □□□ ようやく歯医者終わり ずっと怖くて行けなかった 歯医者なんて嫌いだ 歯医者との…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 昨夜の地震、怖かったですね。 3階でも結構揺れたので、高層階なんか絶対住みたくないです。 今週末は、本気で備えの見直しに取り組まないと。。 #防災グッズって、こういう時に…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// 8/25から1週間(以上)ぶりの更新となりました。 決してサボっていたわけではないんですよ。 何があった…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// 昨日はリワーク、今日は診察だったんですが・・・ ここ数日、ちょっと気力不足というか、落ちてまして。 …
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// 甥っ子ふたり(10歳と8歳)から、残暑見舞いが届きました。 わたしからポストカードを送ることはあったけ…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// 今朝、父の名前で冷凍ケーキが届きました。 ザッハトルテのようです。冷凍ケーキってはじめて。いつ食べ…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 昨日おとといは、PrimeVideoで『初めて恋をした日に読む話』を観ていました。 深キョンこと深田恭子さん…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 今朝も朝散歩へ行ってきました。 曇り空とはいえ、朝から歩くとやっぱり気分がいい。 「朝散歩行ったぜ…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 今日はこれから連休唯一の予定で、高校の友だちと会ってきます。 会うのは1月にオンラインお茶会した友…
こんにちは、emustanyです! いつもお読みいただき、ありがとうございます。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// もう3月入ったし、カウンセリング予約しなくちゃ・・・ 重い腰を上げてようやくお昼前に電話をしたら、…
こんにちは、emustanyです! なるべく毎日外で過ごそう週間(?)の今週。 昨日はミスド、今日はプロントです。 プロントと言えば、この人たち。(※記事後半) えぇ、今日もいらっしゃました。 今日は男性4人、2人用のテーブル席を4つ横に盛大に使って。 マ…
こんにちは、emustanyです! 今日から2月ですね。 今月は夫の誕生日がありますが、去年はホテルのランチビュッフェに行きました。 デザートのプレートには「Alles Gute!!」と書いてもらいました。去年のわたしよ、何故1㎜もかじったことのないドイツ語を選ん…
こんにちは、emustanyです! 最近、左脇腹からやや背中にかけて筋肉痛のような痛みと、左右の下腹部にもたまにツキンツキンといった痛みがあります。 生理の影響かなとも思っていたのだけど、治る気配がない・・・。 左脇腹の方は位置的には腎臓系? 下腹部…
こんにちは、emustanyです! タイトルの【休職290日目】を見て、もうすぐ300日という数字のインパクトに少々クラクラしました。 そりゃ4月から休んでて、今1月なんだから当然そんなもんだろうというのは分かるのだけど、やっぱりそれなりに感じるものがあり…
こんばんは、emustanyです。 今週のお題「寒い日には鍋だよね」って書いてるけど、全然寒くないんだよなぁ。 今日なんてむしろ暑くて腕まくりっぱなしだったわ。。 クレハカットできそう 今日は午後、美容院に行ってきました。 最後に美容院に行ったのは7月…
こんにちは、相変わらず風邪っぴきのemustanyです。 熱は出ておらず、喉が痛い・軽く咳が出る、という程度ではありますが、時節柄なかなか外出は憚られますね。 やさしい夫には昨日お薬とオレンジジュースなどを買ってきてもらいました。 ひとり暮らしの頃か…