Web Analytics Made Easy - StatCounter

100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

2020.4うつ休職→薬を使わない治療で2022.4正式復職。自分と仲良く&自分に優しくありたい。

※当ブログにはアフィリエイト等の広告が含まれています。


わたしが「うらやましい」と思う人

 

「短所は長所の裏返し」とか

「短所と長所はコインの表裏の関係」

などとよく言いますね。

 

つまり、自分では短所と思っていることも

言い換えれば、あるいは他人から見てみれば

長所になり得るものなのだ、と。

 

 

本当にそうなのかな?

それって無理やり感が強くない?

 

なーんて思ったりしますが。

 

 

 

 

さて、そんなわたしが

「うらやましい」と思う人について。

 

 

短所だと思っているところが多い分、

それこそいろいろあるのですが。

 

 

たぶん一番うらやましいのは

感情表現が豊かな人。

 

別の言い方をすると

感情を自由に発露できる人。

 

 

感情って「喜怒哀楽」があります。

 

わたしが言ってるうらやましさは

その中の「怒」とか「哀」じゃなくて

「喜」「楽」のほう。

 

 

 

 

口に手を当てて

「きゃー!」

 

手をたたきながら

「すごーい!!」

 

目をこれでもかと見開いて

「えっそうなの!!?」

 

身体をのけぞらせながら

「アハハ!」

 

 

こんな感じで身体も大きく使いながら

感情表現している人を見るたび、

 

「いいなー・・・」

「自由だなー・・・」

「うらやましいなー・・・」

 

なーんて思うのです。

 

 

 

 

カフェやレストランなどで

女性3~4人のグループを観察していると、

 

たいてい全員こういうタイプの人達の

集まりだったりします。

 

 

「うるさいなー」と顔をしかめつつも

内心うらやましい。

 

その次に浮かんでくるのは

「わたしには無理」という考え。

 

あるいは

「そもそも仲良くなるタイプじゃないし」

といった切り捨てるような考え。

 

 

 

コンプレックスなのでしょうかね。

 

こういう人を目にすると、

いたたまれなくなってしまうんです。

 

自分がひどくつまらない人間のような、

何か人間として欠落しているような、

そんな気がして。

 

 

 

 

別に、わたしの中に

「喜」や「楽」がないわけではないんです。

 

ただ、それを表出させる・表現するという

レイヤにまで至らないだけで・・・。

 

無意識ですが、”そうしてはいけない” と

自分を押さえつけているような気もします。

 

 

 

 

短所と長所は裏表の関係だとすれば、

感情表現が豊かであることも良し悪しある

ってことになります。

 

もしかして、素直に出せちゃうと

相手を選ぶとか反感を買いやすいとか、

あとは落ち込みやすいとか?

 

そういうこともあるのかもしれない。

 

 

でもきっと

「きゃー!」とか「すごーい!」とか、

そうやって素直に表に出せちゃう方が

人生楽しいんじゃないのかな。

 

特に、これから年を重ねていくにつれて

ますますそれが大事になっていく気がします。

 

 

 

 

考えてみれば、たぶん小学校くらいから

「女子」特有のノリ・テンションに

ついていけませんでした。

 

明るくて、ノリが良くて、輪の真ん中にいる、

そんな子達がうらやましくて仕方なくて。

 

 

高校時代は6人グループにいました。

 

その中の少なくとも2人とは

ノリやテンションがどうにも合わず。。

 

でも、無理やりそっちに合わせることも

グループを離れることもできずに

ひたすら「馴染めないなー」と思いながら

過ごしていました。

 

高2の夏~高3の夏までアメリカ留学に行き、
3年間一緒じゃなかったのは救いだったかなぁ

 

 

 

 

ここ数年、新しい出会いってありません。

 

特に友だちが増えるようなこともないし、

新たなコミュニティに入っていったり、

そういうことをしていません。

 

既存の人間関係からあまり変化がない。

 

 

せいぜい1年前の復職時くらいでしょうか。

 

休職前にいた担当から異動となったので、

一応少しは広がりました。

 

とは言え、同じ部署内での異動だし、

ずっとフルリモートワークなこともあって

密なコミュニケーションはしていません。

 

 

きっと、人と話す時の熱量とか、

コミュニケーションのスタイルも

固定されてしまっているはず。

 

それってあまり良くない気がします。

 

 

無理に変えたり取り繕う必要はないけど、

自分で選んでうまく使い分けられるように

練習してみる価値はあるのかもしれない。

 

もちろん負担にならない範囲で。

 

 

そういえば休職中にカウンセリングで

エゴグラム』をやった時も、

「FC(Free Child)をもっと育てないとね」

って言われてたんだっけ。

 

commutest.com

 

 

うまくやろうとか考えず、

気が向いた時(←これが大事)に

たまにチャレンジしていこうかと思います。

 

居心地悪ければやめればいいしね。

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
◎自己紹介もご覧ください。(´▽`)
★ 自己紹介 ★ カテゴリーの記事一覧

◎休職経験のまとめ記事はこちら!
★ 休職まとめ ★ カテゴリーの記事一覧

◎よければポチッとお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
【人気ブログランキング