Web Analytics Made Easy - StatCounter

100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

2020.4うつ休職→薬を使わない治療で2022.4正式復職。自分と仲良く&自分に優しくありたい。

※当ブログにはアフィリエイト等の広告が含まれています。


【休職291日目】インスタあるある?|「大嫌い」発動中

こんにちは、emustanyです!

 

 

先日のGoogleAdSenseやTwitterInstagram連携に続き、

 

 

昨日はGoogle Analyticsも登録してブログのパワーアップを図ったのですが・・・

f:id:emustany:20210119141205p:plain

何度リロードしても「0」。 うそぉーん。。。

 

 

何かがうまく設定できていないご様子。アチャーー

 

 

 

こちらで書かれている手順を有り難く参考にさせていただいてたんですが、

 

 

書かれている項目がわたしの実画面に表示されていなくて、「???」となることが多かったのですが、どうもこの記事とわたしが登録した時点のGoogleAnalyticsがバージョン?が異なるようなんですよね。

 

ユニバーサル アナリティクスは前世代の Google アナリティクスです。ユニバーサル アナリティクス プロパティと Google アナリティクス 4 プロパティとでは、使用できるレポートに違いがあります。2020 年 10 月 14 日以前はユニバーサル アナリティクス プロパティがデフォルトのプロパティ タイプだったため、この日以前にウェブサイトに Google アナリティクスを導入した場合は、ユニバーサル アナリティクス プロパティが使用されていることが一般的です。

Universal Analytics property - Analytics Help

 

 

それでも昨日の時点では、何となく「こうかな?」と読み替えたりしながら設定は済ませたんですが、今なお「0」であるところからするとたぶん何かが間違っているんだろうなぁ。

 

 

AdSenseの時も思ったけど、(マーケティング系だけか知らんけど)GoogleのUIとか説明ってあんまりユーザーフレンドリーじゃないんだよねぇ。

 

玄人向けというか、初心者向けに易しくはない感じ。

#まぁそもそもわたしが勉強不足でテキトーにやりすぎってのもあるんだけどサ。

 

 

くぅぅぅ、Googleめ・・・!

 

f:id:emustany:20210119165325j:plain
f:id:emustany:20210119165207j:plain
久しぶりに朝散歩に行きました。
サザンカが咲き誇り、木々は寒々しく、北風ぴゅーぴゅーでまさに冬でした。

 

 

 

インスタ界隈で見かける人々

最近は、本は専ら電子版(Kindle)で読むことが多くなりました。

 

それでも相変わらずたまに本屋には行っては、気になる表紙やタイトルの本を探したりします。

#で、結局電子版で買うというショールーミングばかり。。

 

 

先日いつものように本屋をブラブラしている時、思わず手に取ったのがこの本。

 

 

 

その場でパラパラ読んで、 もっと読みたかったので早速Kindleで購入し、サラサラッと読み終えました。

#一度読んで終了!というより、何度も折に触れて読み返すタイプの本です。人間関係に疲れていたり、”未病”のような不調を抱える方、オススメですよ。^^

 

 

本を読み終えた時に表示されるオススメ?関連本?に、『堀江昭佳』 という方の本が3冊出ていたので不思議に思っていたのですが、どうやらこの『堀ママ』と『堀江昭佳』というのは同一人物だったようで。

 

#「著者について」にちゃんと書いてありました。

漢方薬剤師。出雲大社参道で約100年続く老舗漢方薬局の4代目。体の不調の解消だけではなく、本人の抱える常識や執着といった束縛からの「心の解放」を終着点としている唯一の漢方薬剤師。西洋医学漢方医学、心理学の3つの視点からの総合的なアプローチを行っている。薬局には地元島根はもとより全国、海外からも相談があり、不妊、婦人科疾患、うつ、ダイエット、自律神経失調症など心と体の悩みの相談件数は5万件を超える。
ゲイであることも活かして女性に共感されやすいSNSやブログ(アメブロ読者2万5000人)の投稿を行っている。とくに、オネエキャラで投稿するインスタグラム「堀ママ」@hori_mama_の支持が厚く、わずか1年で13万人フォロワーを獲得。
別名義での著作として、「血液サラサラ」から「血流」に健康本の流れを変えた『血流がすべて解決する』26万部ほか、『血流がすべて整う食べ方』『血流がすべて整う暮らし方』(以上、サンマーク出版)のシリーズは累計38万部突破。血流、婦人科の専門家としてテレビ、雑誌等の取材多数。

 

 

ちなみにその後すぐ、『堀江昭佳』名義のこちらも読みました。

血流がすべて整う暮らし方

血流がすべて整う暮らし方

  • 作者:堀江昭佳
  • 発売日: 2019/11/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

・・・ずいぶんと前置きが長くなってしまいました。(苦笑)

 

 

で、この『堀ママ』のInstagramアカウント(https://www.instagram.com/hori_mama_/)をつい最近フォローしまして。

 

 

基本的に堀ママはテキストでのメッセージを載せているのですが、昨日こんな投稿があったんです。

 

 

 

これを見て、

 「夕食断食かぁ。ちょうど脇腹とか下腹部の不調もあるし、毎日じゃなくてもいいけどやってみようかな。」

って思いながら、他の方のコメントを読んでいました。

 

 

コメントの中には気になるものがちょこちょこあって、ひとり脳内ツッコミ大会が始まります。

 

食道裂孔ヘルニアと診断されました。断食で良くなりますか??

⇒主治医に聞いたら?

 

夕食断食中は、水お茶はOKですか?コーヒーはNGですよね…。

⇒「胃腸の回復」「食べない」という言葉から判断したら?

 

朝食10時半〜夕食18時半までに食べる16時間空腹はいかがですかね?

⇒投稿の中にちゃんと書いてあるじゃん。読んだ?

 

流石に妊娠中はまずいですよね😭

授乳中でも大丈夫ですか?👶

不妊治療中で採卵周期ですが、夕食断食をしてもいい期間でしょうか?

 ⇒だから、主治医に聞こうよ。

 

 

 

何ていうか・・・自分の頭で考えていない人が多い印象。

 

もしくは ”とりあえず試してみて反応を見てみる” みたいなことをしない人。 

 

曲解かもしれないけど、 ”何でも人が言ったから” とか ”何かあったら人のせいにしようとする人” にも見える。

 

 

 

そういえば同じようなことを前に はあちゅうさん が言っていたのを思い出しました。

 

 

 

 

改めて聞いたけど、やっぱり似たようなとこあるなぁ。

 

はあちゅうさん のは料理だけど、インスタユーザーだとよくある感じなのかしら。。

 

 

料理なんて医学以上に、「やってみなはれ」の世界だと思うのだけど。。

#だいたい好みとか味の感度も人によって違うんだしさぁ。調整すればいいし、失敗したらまた今度作ればじゃん。

 

 

 

ちなみに『堀ママ』 は一つ一つのコメントにあまりリプライはせず(そりゃそうだよね、大量すぎるもの・・・)、今朝の投稿でひっくるめた回答をしていました。

 

 

 

まぁそのコメント欄も見てるとまたいろいろ思うところがフツフツと出てきたりするのだけど。(苦笑) 

 

 

いろいろな人がいるのを堂々と観察できるのがネットのいいところですが、もしこれがリアルな人付き合いだったらと考えるとちょっとゾッとするのでした。

#まぁわたしだって、こうして発信している以上は観察され得る対象なわけですけどね。発信力ないから気にしてないだけで。。^^;

 

f:id:emustany:20210119165127j:plain

昨日に引き続き、今日も夕食断食しますが、その前に至福のコーヒータイムを・・・!

 

 

 

 

絶賛「夫が大嫌い病」発症中

えー、タイトルの通りですが、ただいま「夫が大嫌い期」の真っ只中にいます。

 

 

もう何だかよく分からないけど、日曜の夜くらいから最低限の言葉しか交わしていません。

 

ちなみにここで言う最低限には「おはよう」「おやすみ」も含まれていません。

 

同じ空間にいながら、お互いと関わろうとしない、カフェで隣り合ったり向かい合ったりする他人同士のような雰囲気です。

 

 

12月末の頃のわたしなら、

 「このままだと何も変わらない、変わらなきゃ!行動しなきゃ!」

って思って、話をしようと試みたりしていたと思います。

 

しかし今のわたしには、ちょっとその気力はないんですよね・・・。

 

 

 

年が明けてから、仕事が再開したことで以前と同じように、夫に対して

 「もっとかまってよ」「感謝したり労ってよ」

と思うことが増えたのは事実です。

 

 

しかし何となく以前よりも

 「もういいよ」「一人で何でもやればいいじゃん」

 「どうせわたしなんていてもいなくても同じ」

 「あなたにとってわたしは透明人間なんだね」

と不貞腐れる感じは強い気がします。

 

 

毎回こういう時は、結局わたしがこの ”家に夫婦でいながらカフェ状態” に我慢ができなくなり、どうにか歩み寄っていくのがパターンになっています。

 

でも、何だか今回はそういうのももう疲れた、という感じで。

 

 

 

何でいつもわたしから歩み寄らないといけないの?

 

この居心地の悪さを何とも思わないの?

 

自分が変わる努力はしないの?

 

 

と思ってしまう。

 

 

 

 

もちろん、

 

これがわたしの思い込みであって、夫が何をどう考えたり感じているかは聞かなければ分からないことも、

 

わたしがどう思っているかは自分から言わなきゃ夫は分からないことも、

 

人を変えることはできなくて、何か変えたいなら自分が変わるしかないことも、

 

 

分かっています。

 

 

 

 

分かっているけど、今はとにかく夫が大嫌いなんです。

 

今まで

「付き合ってから/結婚してからこんなに経つのにまだまだ好きとかすごいなぁ」

とか思ってたのが嘘なんじゃないかってくらい、嫌い。

 

f:id:emustany:20210119165119j:plain

毎日短い日記のようなものを書いていますが、最近はネガティブなことを書くことも多くて・・・(涙)


 

 

今までと何が違うかといえば、件の【子づくり発言】かもしれません。

 

 

まだ夫とその後話したりはしていませんが、夫の「子づくりしたい」に「NO」と言ったことで、彼の態度がどこかよそよそしくなったような気もします。

 

日曜に外を歩いていた時も、手を伸ばしてもなかなか手をつないでくれませんでした。

 

 

 

だけどわたしからすれば、考えれば考えるほど、理不尽な気がしてくるのです。

 

 

 

「今年は子づくりに励もうと思う」

 

なんかこれって、

 「”子づくり” は頑張ったんで、じゃあ後はよろしく!」

な発言に感じるのってわたしだけですか?

 

 

 

そこから始まるわたしの身体や体調や気持ちの変化はどうでもいいの?

 

今はずっと休職してきてようやく復帰が見えてきたという段階で、もし妊娠したら今度は産休育休で休むことになるの、分かってる?

 

その時わたしが感じるであろう、職場に報告するときの言い出しにくさとか、離れる時の申し訳ない感じとか、想像した?

 

「転職時かも」と言うと「好きに生きたらいいんだよ」と言ってくれたけど、妊娠・出産・育児が前提になったら、転職とか言ってられないよね?

 

 

 

昨夜布団に入ってからこんなことを考えていたらすごく悶々として、ムカついてしまいました。

 

今の時点では夫がどこまで考えたり想像したりしているか確認していないので、わたしが勝手に想像を膨らませてプリプリしているだけではあります。

 

 

でも世間一般の男性をイメージすると、そんなに外れているとも思えない・・・でしょ?(失礼)

 

 

 

何だか解決の糸口や手順が見えなくて、やる気が出ません。

 

 

かといってこのままで良いわけもなくて、この居心地の悪さは早く解消したい。

 

同じ家にいるのにろくに目も合わさず会話もせず、まるで相手が存在していないかのように振る舞うような、他人と暮らしているような今の感じは息がつまります。

 

 

だけどムカつくし嫌いだし、こっちから折れたくない。

 

・・・この「こっちから折れたくない」ってのがネックなのでしょうね。

 

 

 

せっかく年末は順調な感じがしてたのになぁ。

 

 

とりあえず昨日に引き続き今日も夕食断食するつもりなので、夫用(そしてわたしは明日の昼?用)にカレーでも作って気分転換したいと思います。

 

 

f:id:emustany:20210119165111j:plain

先ほど届いたよつ葉のバターたち(ふるさと納税の返礼品)が可愛くて、ちょっとほっこりしました。
自分の機嫌は自分で取らねばだから、こういうの助かる。

 

 

*おわり*