Web Analytics Made Easy - StatCounter

100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

2020.4うつ休職→薬を使わない治療で2022.4正式復職。自分と仲良く&自分に優しくありたい。

※当ブログにはアフィリエイト等の広告が含まれています。


【Day428】今月のテーマは「ストレス」|6月リワークスタート!

 

こんにちは、emustanyです!

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////

Twitterにも書いたけど)今朝は、自分的ミラクルが続きました。

 

起きた時刻が自分の誕生日(の数字並び)だったし、朝散歩の途中で買った野菜ジュースは夫の誕生日が賞味期限。

おまけに、かわいい親子ガモに出会い、オナガも初めて見かけました。

 

たわいないことだけど、なかなかハッピーな朝だったなぁ。

f:id:emustany:20210605182220j:plain

(今朝の朝散歩より)
めちゃめちゃ癒されます。3組の親子に出会いました。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

今日から6月リワーク、スタートです


毎度のことながら1週間経つのはあっという間ですが、6月に入ったので、新たなリワークが始まりました。

 

 

今回参加するリワークのテーマは、ずばり『ストレスとの付き合い方』

 

 

みんな大好き、「ストレス」!(笑)

 

うまい付き合い方、喉から手が出るほど知りたーい!

 

 

 

なお、今回の参加者の半分くらいは先月から引き続きの顔ぶれですが、残りの方々の中には、リワークへの参加自体が初めてという方もいました。

 

 

彼らのやや緊張した面持ち・話しぶりに、

 

 「ちょうど去年の6月が初リワークだったなぁ」

 「思えば遠くに来たもんだ」

 

と、なんだか感慨深い気持ちになりました。

 

 

 

 

ストレスは現代病?


最近は、ひと昔前(わたしが幼い頃)に比べると、病院に行って「ストレスですね」と言われることも多くなりました。

 

内科はともかく、眼科でも耳鼻科でも皮膚科でも、めぼしい原因がないとすぐ「ストレスだ」って言われません?(*´Д`)

 

 

まるで「ストレス」そのものが一種の病気のよう。

 

 

現代において、「ストレスって何?」って人はさすがに稀有なんじゃないかと思います。

 

きっと子どもでも、何となくこういうものって知ってるでしょうね。

 

おじいちゃんおばあちゃんも、中身はともかく、言葉知らない人はきっといないでしょう。

 

 

 

老若男女だれしも関係する「ストレス」。

 

生涯関わることになるでしょうし、リワークという形で、学んだり考えたりできるのは、いい機会になりそうだと期待しています。

 

 

f:id:emustany:20210605182216j:plain

(今朝の朝散歩より)
昨日が雨風強い荒天だったからか、今朝の空はなんだか幻想的でした。

 

 

今日学んだこと


さて、1回目の内容は、以下のような感じ。

  1. ストレスとは何か
  2. 【ワーク①】ストレスをイメージしてみよう
  3. 【ワーク②】自分のストレッサーに気づこう

  

 

ストレスとは何か?

教科書的に言うとストレスとは

ある出来事をプレッシャーと感じ、そのために精神的あるいは身体的ストレス反応が起きるといった一連の反応  

です。

 

ちなみに「ストレス」という言葉は、ストレス反応を起こす原因という感じで使われがちですが、本当はそちらは「ストレッサー」と言います。

 

 

 

どんなときにストレスを感じるのか?

ある出来事に対し、それをどのように捉え、どれくらいストレスを感じ、どのような身体的・精神的反応を示すかは、人それぞれ。

 

 

たとえば「プロジェクトリーダーに任命された」とき。

 

Aさんは、「面白い」「やりがいがある」などという考えから、「いきいきと」「活発に」活動するかもしれません。

 

一方Bさんは、「重荷」「面倒なことになった」と、「胃痛」や「不安」に悩まされるかもしれません。

 

 

 

繰り返しになりますが、何にどの程度ストレスを感じるかは本当に人それぞれ。

 

そこには良い・悪いはありません。

 

AさんとBさんのどちらが正しいということはなく、その違いこそ「個性」「自分らしさ」とも言えます。

 

 

何をストレスと感じるかは、これまでの経験から来る価値観にも依るところも大きいので、違って当然なのですね。

 

 

 

また、これはよく言われることですが、嫌なこと・負担になることはもちろんストレス。

 

しかし、一般的に良いとされることや嫌ではないことであっても、気を遣わなきゃいけなかったり、考えること・やることが多かったりで、ストレスがかかることもあります。

 

 

 

なお、代表的なストレッサーにはこのようなものがあります。

  • ストレスとなる出来事
    (例)天気、夫婦喧嘩、ハラスメント
  • コントロールできないこと
    (例)コロナ禍による自粛、家族の病気、電車の遅れ
  • 心の中にある葛藤
    (例)自分とは違う考え・意見
  • トラウマとなりうる強い感情的ストレス
    (例)自然災害、事件、病気
  • ライフイベント
    (例)入学・卒業、就職・転職、結婚、引っ越し、肉親の死

 

 

 

【ワーク①】ストレスをイメージしてみよう

これ、おもしろいワークだなと思いました。

 

ざっくりいうと

自分の状況が少しずつ異なる4つのシーンで、人から「荷物」を渡されるのをイメージし、どう感じるかを書き出す

というもの。

 

 

自分の状況は、両手が空いてるとか、中身パンパンのリュックを持っているとか、両手にたくさん荷物を持っているとか。

 

荷物の方も、小さな荷物だったり、重い・大きい荷物だったり。

 

 

 

イメージした結果を参加者同士でシェアするのですが、これがまさに人によって答えが違っていました。

 

 

小さな荷物なら難なく受け取る人。

「先に聞いてくれたらいいのに」とちょっと抵抗を感じる人、

「こっちの状況考えろよ!」と怒りを感じる人。 

「こういうことする人って何考えてんだかわからない」と思う人。

受け取らない、置いて帰る、という人。

むしろ「これ何だろう?」と荷物が気になっちゃう人。

 

 

おもしろいですよね。

 

 

 

この「荷物」はストレッサーをあらわしています。

 

 

わたしたちは生きている中で、いろいろ荷物を受け取ってしまうものだと。

 

そのときの自分の状況や、具体的にどんな荷物を渡されるかによって、反応は変わってきます。

 

 

同じ荷物でも、ストレスに感じる人・感じない人がいるのは前述のとおりです。

 

 

 

【ワーク②】自分のストレッサーに気づこう

こちらのワークはシンプルに、

今の自分にはどんなストレス(ストレッサー)があるかを書き出す

というもの。

 

 

わたしが書いたのは、こんなこと。

  • 天気(太陽の有無、気圧、湿度、雨に濡れること)
  • (大きな音、バタンとドアを閉める音、不協和音、中国人やクセのある喋り方をする人など)
  • におい(タバコ、柔軟剤や香水の強い香り)
  • からだの健康状態(痛み、違和感、不快感)
  • 復職を考えること
  • 将来不安(災害、老後、日本の未来、陰謀論など)
  • 家事(べきねば思考・完璧主義で苦しくなる)
  • 夫との関係良し悪し
  • 他人の成功や順調さ(比較癖、劣等感)
  • ワクチン観(特に親との温度差)
  • 今後の働き方(転職?副業?フリーランス?ほか?)
  • うるさい人、デリカシーがない人、周りが見えていない人、裏表がある/本心が見えない人、目を合わさない人、陰口言う人、噂好き・ゴシップ好き・ミーハーな人、などなど・・・
  • 女性であること、女性として扱われること

 

 

 

 

今後の3回に向けての期待


今回のリワークでは、第3回・第4回あたりに「ストレスとの付き合い方」が出てくる予定で、その内容に期待しています。

 

 

三人寄れば文殊の知恵で、参加者同士で対処法をシェアしたり考えると、きっと持ち札が増えると思うんですよね。

 

すべてが自分にとって効果的じゃないだろうけど、できるだけ持ち札は多い方がいい。

 

 

最近はとくに、からだの健康状態が悪いと、ずっとそれを気にしてしまってストレスを感じます。

 

また、ストレスって、これまで身に付けてきた自動思考によって、自分でつくり出したり、負のループにハマることが大半な気もします。

 

気持ちの余裕があれば自動思考にも気づけるけど、これがなかなか難しく、それこそからだの状態にも影響を受けます。

 

 

だから、いかに自分の状態を心身ともに「良い感じ」(というかフラット)に保っていくかが、すごく大事なんだろうなと。

 

 

 

ワーク②は、パッと3分程度考えただけでも、これだけ出てきました。

 

ここに無意識下で感じているストレスまで含めると、きっと相当なもんでしょうね。

 

 

 

最初の方に書き出した「天気」や「におい」は、主に頭痛という形で身体面に影響が出るので、ある意味わかりやすい。

 

 

でも、ほかのものについては影響出てないのかというと、実は動悸・息切れ・肩こり・肺や心臓あたりの痛みは、ストレス反応なのかもと思うようになりました。

 

ストレスで、体に力が入ってこわばっていたり、下を向いたり猫背になって呼吸が浅くなっているのかもと。

 

 

 

ここで書いているのは、わたしが特別ストレスが多い・大変なんだと言いたいのではなく、「生きているだけで誰しもいろんなストレスがあるよね」ってことです。(´ω`*)

 

 

だからこそ、今後のリワークで対処法が出てきたら、それはどんどんシェアしたいなと思っています。

 

ここで自分にプレッシャーかけても仕方ないですが(笑)、乞うご期待!ということで。

 

f:id:emustany:20210605182226j:plain

ひとり朝早く起きて着替えに行くと、夫のスリッパが。
以前の自分&自分の状態が悪いときは、これ見てイラっとしますが、気分よく起きた今朝は「どうしてこうなった!」とクスッと笑ってしまいました。

 

 

 

*おわり*

 

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

次回更新でまたお会いできますように!(*´ω`*)エヘヘ 

 

◎ランキング参加しています。
「応援してやるか」と気が向いた日には、ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

 

◎よろしければこちらでもお待ちしています。('ω')ノ
Instagramhttps://www.instagram.com/emustany/

Twitterhttps://twitter.com/emustany

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲