こんにちは、emustanyです!
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
ついについに、来ました・・・
休職365日目!
診断書を受けた2020年4月4日当日を休職1日目としてカウントし始めたので、本当の1周年というのは明日(今日は1周年イブ)という、ちょっとややこしい感じなんですが。
明日からどうしようか思案中。
365日を越したら、何日目って言われてもピンと来ないものねぇ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
2021春の青春18きっぷの旅 最終回
今日は青春18きっぷを使って、逗子+横須賀に行ってきました。
これで、2021年春期の5回分は無事使い終わりです。
#前回、前々回の様子はこちらからどうぞ。
逗子&横須賀は、我が家からだといずれも片道1100円。
どちらかに行って帰るだけ(途中下車なし)では元が取れないので、組み合わせることにしました。( ̄^ ̄)b
ちなみに、ほかの候補ルートとしては、こんなものを考えていました。
ただ、夫は詰め込み型のプランとか時間をフルに使う感じの旅を好まないタイプ。
青春18きっぷの旅でも、あんまり朝早く出るとか、乗り換えが多いとか、いろいろ立ち寄ろうとする案だと嫌がります。。
#自分は調べたり一切せず、金魚のフン状態のくせにね!ヽ(`Д´)ノプンプン
しかも昨日はいつも以上に遅くまで残業だったので、「あぁ、これはもう遠出とか体力使う系は無理だな」と。
その結果、「これなら」と決まったのが、逗子+横須賀のプランでした。
・・・ちなみにわたしも今日は生理が一番重いタイミングだったので、ハイキングとかどっちにしても無理でしたけどね。( ̄д ̄)
逗子には一度、青春18きっぷは関係なく行きました。
たしか、「海が見たい」とか「行ったことないから」というだけの理由で行ったんじゃなかったかな。
その時行った海沿いにある『CANTINA』というレストラン。
予約なしだとかなり待ったのですが、ピザの味も良かったし、天井が高くて開放的な雰囲気も気に入っていました。
またこの店に行ってピザを食べよう、というのが逗子を選んだ理由です。
横須賀については、まぁ言ってみれば元を取るためのオマケみたいなもんですが(笑)、逗子と近いし、せっかくだから一度くらい行ってみようかなと。
海軍カレーとかNavy Burgerとか、さすがに逗子の後では食べる系は楽しめなかったんですけどね。
結局、朝は10時くらいに出て、17時半くらいには戻ってきました。
今日はあまり待たずに美味しいランチを楽しんで、
逗子でも横須賀でも、海を見ながら束の間ボーッとして、
初夏の陽気で上着は途中から脱いで、
太陽をたくさん浴びながら1万歩以上歩いて・・・
簡単なプランだったけど、電車の時間とか全然気にしなくていいし、気楽で良かったです。
たまたま前回座った席の隣で、今回も開放的な雰囲気の中でランチを楽しめました。
でも今日はマルゲリータをやめて、「プリマヴェーラ 〜春キャベツとサルシッチャのレモンクリーム〜」にしました。
くるみのタルト、おいしかったな。
ところ変わって、こちらは横須賀。軍艦?っぽいものが見えます。
(下調べろくにしていないのでよく分かっていない。^^;)
もともとは横須賀製鉄所だったようです。(←不確か)
青春18きっぷ、次は夏期です。
わたしはプランを考えている時間も含めて好きなのですが、夫は飽きてる感あるし(苦笑)、夏の旅は去年も相当暑い思いしたし、今年は行かないかもしれないなぁ。(´_ゝ`)
*おわり*
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
次回更新でまたお会いできますように!(*´ω`*)エヘヘ
◎ランキング参加しています。
「応援してやるか」と気が向いた日には、ポチッとしていただけたら嬉しいです。
◎よろしければこちらでもお待ちしています。('ω')ノ
【Instagram】https://www.instagram.com/emustany/
【Twitter】https://twitter.com/emustany
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲