Web Analytics Made Easy - StatCounter

100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

2020.4うつ休職→薬を使わない治療で2022.4正式復職。自分と仲良く&自分に優しくありたい。

※当ブログにはアフィリエイト等の広告が含まれています。


【休職159日目】わたし、モヤってる!|仕事と家庭のカンケイ

そろそろサンダル(スポサン)で出歩くのをためらうようになってきました。

こんばんは、emustanyです。

 

でも相変わらず猛暑だし、日差しはピーカンだし、許して★

今年もいつぞやの年と同じように、ろくに秋を感じないまま冬になるのでしょうか。。

 

 

 

 

ここ数日モヤってる 

 
タイトル通りなのですが、ここ数日、というかある意味薄ーくずっと、あることでモヤモヤを抱えています。

 

それは、【在宅勤務(テレワーク)=家に仕事が入ってくる】ってことなんだなと。

 

 

どういうことかと言うと、たとえばこんな感じ。

  1. 夫の勤務時間や予定を意識するようになる
    ⇒何時に勤務開始/終了予定なのか、出社するか、会議は何時からか、残業するか、など。
     特に会議時間と残業有無が影響大ですね。

  2. 夫が会議中は静かにする、話しかけない
    ⇒全く音を立てないところまでは意識しませんが、食器洗い(ガチャガチャ言う)は後回しにしたり、必要な質問はLINEしたりジェスチャーで聞いたり、あつ森もミュートにしたり、と会議優先で気を遣います。

  3. 夫が残業の場合は夕飯も後ろ倒しになる
    ⇒先に食べてもいいのですが、ダイニングテーブルで仕事しているので、目の前で食べられても気が散るかなとも思うし、わたしも仕事中の夫を見ながら一人で食べるのは味気ないので、待っています。

  4. 仕事についての会話が増える
    ⇒(真剣にではないにしろ)会議を横で聞いているので、嫌でもどんな案件をやっていて、誰と仕事をしていて、くらいは嫌でも情報が入ってきます。
     夫「今こんなことで詰まっていてー」、わたし「〇〇さんも関わってるのかい?」、みたいな会話は少なくとも以前はありませんでした。
     夫の愚痴を聞くことも多いですが、わたしがあまり愚痴を聞くのが得意ではないので、途中で断っています。。

  5. 夫の気分や疲れ具合に気を遣うようになる
    ⇒会議が重苦しい感じだったり、ずっと根詰めて作業していたり、というのを目の前で見ているので、必然的に気を遣います。
     以前なら仕事中の様子なんて知らないし、夫も帰りの電車で切り替えてたと思うので、ここまで気を遣うことはありませんでした。

 

 

 

もちろん「別に全然気にしないよ」というタイプの方もいると思います。

 

たまたまわたしは人の顔色を伺ったり、先回りして考えたりすることが癖になっているタイプだから余計にそう感じるのかも。

 

 

 

しかし恐らくこのモヤモヤの根っこにあるのは、個々の「気を遣う」行動そのものによる気疲れやストレスというよりは、「なぜ家庭にいるのに仕事が優先されなければならないの?」というところなのかなと思います。

 

 

 

これまで、家庭というのは物理的に仕事とは切り離されているものでした。

 

仕事現場で抱える様々なストレスや感情は、家庭に入ってくる時には時間を経て少しマイルドになっていたり、ある程度当人の中でいったん解釈やサマライズがされていたり、伝える情報量としても少なかったと思います。

 

 

それが、一気にリアルタイムに何のクッションもなく家庭の中に流入してくるようになってしまった。

これって、それを受ける側(家族)からすればすごく大きな変化です。

 

 

 

家庭の中で行う「家事」という業務には、基本的に明確な開始・終了がありません。

「勤務開始します」という連絡もないし、「お疲れ様でした」と声を掛け合って業務終了する ということもないんですよね。

 

まして、家事は基本は物を相手にするけど、人を相手にする育児や介護ともなれば24時間勤務が当たり前だし、やって当然くらいの見方されるだろうし、つらいよなぁ。

 

いずれにしても評価制度だってなければ、いつも以上に頑張ったところで評価が上がって賃金が上がるわけでもないし、どうやってモチベーションを維持しろというのか・・・!

 

 

 

 

おっと、話が逸れました。

#最後、単なる愚痴やん。

 

 

 

 

 

コロナをきっかけにテレワークが一気に進んだ(※継続・定着するかは別の話だけど)のかもしれませんが、その裏でさまざまな葛藤やらストレスやらモヤモヤが生まれているんじゃないかと思います。

 

 

時間と慣れが解決していく部分もあるでしょう。

 

しかし、わたしにはどうーも「家庭より仕事が優先(されるべき)」という価値観が一般に広く共有されている気がして、モヤってしまいます。

 

 

 

昨日も残業時間中に「音楽かけてもいい?」と夫に聞いたら、「仕事中だからそれはちょっと」と断られました。

 

「あ、そう」と諦めましたが、考えてみたら何で仕事を優先して音楽すらかけられないのでしょうか。

家庭にいながら、自由を失った感じ。

 

 

 

わたしが休職中で、自分は仕事をしていないという引け目もあって、過度にモヤモヤしているのかもしれません。

 

ふたりして在宅勤務で働くようになったら(=わたしが復帰したら)、たぶんまたいろいろと違う葛藤やモヤモヤが出てくるんだとは思います。

 

 

 

モヤってるのは分かった。

じゃぁ一体どうだったらそのモヤモヤは消える(満足する)の?

 

というと、パッと答えを思いつかないんですけどね。

 

 

「仕事より家庭優先」になったら満足するのかな。

でもそれってどうなんだ。うーーーむ。

 

 

 

*おわり*