Web Analytics Made Easy - StatCounter

100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

2020.4うつ休職→薬を使わない治療で2022.4正式復職。自分と仲良く&自分に優しくありたい。

※当ブログにはアフィリエイト等の広告が含まれています。


【Day386】最近穏やかでして|昨日はWクリニックデー

 

こんにちは、emustanyです!

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

ガジェット好きな夫が、昨夜から販売受付開始となったAppleの「AirTag」を早速ポチりました。

わたしも2個使えるので、財布と鍵につけるかな。

 

無料で3文字まで刻印可能なので、何かしようか迷いましたが、結局やめました。

わたしは星マークが好きなのですが、試しにやったらあまりにドラゴン〇ール状態で、吹き出しました。

 

f:id:emustany:20210423214905j:plain

これはさすがに、ねぇ?(笑)
馬とかユニコーンもあったけど、誰に見せるでもないのに気恥ずかしくて却下。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

マインドフルネスしなくても穏やかな日々


昨日は午前中がリワーク、午後が診察のWクリニックデーagainでした。

 

今回は診察まで少し時間が空いたので、毎回定番のスタバで読書をして過ごしました。

#区の宣伝カーがコロナ自粛を呼び掛けていて相当うるさかった。。

 

 

 

午前の部:リワーク

 

前回お休みしたので、2週間ぶりとなったリワーク。

 

ワーク(実践)中心のマインドフルネス講座も、今回で最終回です。

 

#過去2回のリワーク(+休んだ日)の様子はこちら。

 

 

 

昨日はわたしが出なかった前回の振り返り分も含め、3つのワークをしました。 

 

 

ワーク①

川をイメージし、自分は岸に腰かけて川を見ている。

上流から葉っぱが流れてくる。

自分の中に浮かび上がってくる思考や感情を、葉っぱに乗せて流す。 

 

 

葉っぱに乗せて流すのは、「切り上げる」ためだそうです。

 

浮かんできた思考や感情をずっと持ち続けたり、なかったことにしたり、良い悪い・合ってる間違ってると判断したりせず、ただそこに在ることを確認し、手放す。

 

これは他のワークでも共通する概念のようですね。

 

 

ワークを始めると、どこの川にするかで頭がいっぱいになりました。

 

散歩で行く川や奥入瀬球磨川ドナウ川、山村留学先の川など思い浮かべてみるも、何だかピンと来ないのです。

 

 

どこの川を思い浮かべるかは本質じゃないのにね!

 

分かっているのに、妥協できずにまごまごする自分に苦笑してしまいました。

 

 

 

ワーク②

自分の頭上に太陽やライトが当たっているのをイメージする。

光で全身をスキャンしていき、違和感(痛みやハリや不快感など)がないかチェックしていく。

違和感のある箇所には、丁寧に優しく意識を注ぐ。

 

 

意識を注ぐのは、「恒常性(ホメオスタシス)」を呼び起こすためだそう。

 

違和感を潜在意識から引っ張り出して感じることで、勝手に身体が調整しようとしてくれるのを狙う、ということかなと理解しました。

 

 

わたしが違和感を感じたのは、もともとずっと痛みのある左肩(たぶん四十肩凹)や、首~肩甲骨の凝り、左側の肋骨下部(受診しなきゃ。。)に加えて、後頭部の右下側や、腰・お尻の右側など。

 

後頭部は気圧の影響、腰やお尻は姿勢を正して座っていたためかなと思います。

#お尻だいぶ痛かった。ちゃんとお肉あるのになぜ。。

 

 

普通に生活していると気づかないけど、意識を向けてみると、意外と痛みや疲れや張り・凝りを抱えているもんですね。

 

わたしの身体さん、いつもありがとう&酷使して(?)ごめんー。

 

 

 

ワーク③

目をつぶり、自然な呼吸をする。

息を吸う時は「縮み、縮み」、吐く時は「膨らみ、膨らみ」と、呼吸に意識を向ける。 

思考や感情が湧いてくるのは自然なことなので、それらに対してジャッジしたり、なかったことにはせず、ただ出てきたこと・在ることを認めて「雑念」「不安」などとラベルをつけ、「戻ります」と宣言して呼吸に意識を戻す。

 

 

これは、いわゆる瞑想ってやつです。

 

アプリなどで軽くかじったことはあったけど、まじめにやったのって初めてかも。

 

 

わたしは雑念のようなものはあまり浮かんできませんでした。

 

ただ、外の音(資源ごみ回収の時間帯で、ビンや缶の音が。。)がすごく気になったのと、めぐりが良くなったせいかどんどん暑くなってきたので、それぞれ「雑音」「暑い」とラベリングしました。

#母と行ったトルコ旅行の様子がちらっと出てきたのは何だったんだろうな。

 

 

 

このリワークでは通算6つのワークを習いました。 

 

わたしはイメージすること自体に一生懸命になりすぎる嫌いがあり、どうやらイメージワークは苦手なようだと分かりました。 

 

腹式呼吸法など、シンプルなものを寝る前などに取り入れていこうと思います。(´ω`*)

 

 

 

 

 

午後の部:診察

 

まず、今回の診察向けのメモはこちら。

f:id:emustany:20210424141221j:plain

いろいろ書いてますが、先生と話をしたのは前半のみです。

 

 

冒頭にも書いてますが、何だか最近は本当に穏やかに、そしてあっという間に時間が過ぎていきます。

 

さほど時間が経った感覚がないのに、前回の診察から2週間経ったとか、ちょっと俄かに信じがたいくらい。

#前回の診察もWクリニックデーでしたね。(上記リワークにも出てますが再掲) 

 

 

穏やかなのは良いことだろうと思うけど、何だか焦ってしまう。(*´з`)

 

 

 

先生の反応はこんな感じ。

休職したのに、仕事のこと考えて資格の勉強したり、スキルアップをしようとする人もいるんです。

それに比べたらマシですよ。

ずっと何かしなきゃいけないわけじゃないから。

少し落ち着いたら温泉行っても良いし、ぼーっと過ごしたって良いし。ね。

 

ま、仕事のことは一切手放してますからね。(苦笑)

 

IT関係のニュースとかも一切仕入れなくなったから、もうだいぶ疎くなってると思うし。

 

 

なーんか、波風やアップダウンがないのは、停滞とかダメなことだってどこかで思ってるのかな。

 

1日何もしないと「無駄に過ごしてしまった」と思うのも同じかな。

 

 

 

「この1年で何か変わったか」と夫に聞いてみた話については、「ご主人のカウンセリングをしても、ね。仕方ないのだけど。」と笑いながら、こんなことを言っていました。

なんかご主人のコメントは、学校の先生が「この子は最近まじめに勉強してる」って言うみたいな、そんな感じもするね。

ご主人が「どう思うか(感情、感覚)」と、「どう見ているか(評価、評論)」は違うはず。

「どう思っているのよ」「あなたにとってどうなのよ」って知りたくならない?

ご主人も感情とか気持ちの表現をしないで来た方かもしれないね。

あなたが気持ちをほぐして、揺さぶりをかけていってみるのはどうですか。

せっかく夫婦なんだから、本音の会話ができるようになると楽しいかなと。

 

 

夫は、例えば「好きな食べ物は?」「嫌いな食べ物は?」と聞いても、「特に」「みんな好き」みたいに返してくる人です。

 

良くも悪くも、感情の波が見えない。(;・∀・)

 

「穏やか」だけど、「淡々としている」とも言えます。

 

 

もしかしたら、家庭的にそういう感情・気持ちの表現をしない(もしかしたらできない、しにくい)で育ってきたのかもしれませんね。

 

 

夫には上に兄、下に妹がいますが、考えてみたら兄妹みんな似ているんです。

 

穏やかで、人あたりも良い人達ですが、根っこで何考えているかはいまいち掴めない。

 

誰かのことを悪く言ったり、文句を言ったりもしないので、吐き出さずに飲み込むタイプなのかなと思ったりも。

 

 

わたしといる時、夫はおどけたりバカやったりもするし、普通に笑うので、別に冷たい雰囲気の「淡々としている」ではないのですが・・・

 

やっぱり少しくらい「嬉しい!」「楽しい!」を見たいものねぇ。

#あ、でもそれはわたしも同じだった。(;´Д`)

 

 

あと、「ありがとう」はともかく、「ごめん」をなかなかパッと言わない人だなとも思っているので、そこも少し気になるのよね。(´_ゝ`)

 

 

相手を全て自分の思い通りに変えたいというわけではないのだけど、少しずつ相互作用で変化を起こせたら(揺さぶれたら)、確かにいいですよね。

 

 

先生も最後に、

まぁ一番身近な人ですからね。

いろんなニュースのこととか世の中のこととか、映画のことでも何でもいいけど、いろんな話をしていくとね、楽しいと思いますよ。

と言ってて、本当そう思うし。

 

 

もうね、最近の診察は、なんだか先生と雑談しに行っている気がしてきています。(笑)

 

付き合いが長くなってきたからってのもあると思うけど、自分の気持ちや状況が落ち着いてるからっていうのが大きいのかな。

 

 

もちろん全く心配事や課題がないわけではないのだけどね。

#メモの最後にちょこっと書いてますが、家族(両親+兄)のLINEでちょっとイライラしたりもあるし。。

 

 

 

 

次の診察は連休明け。

 

同じように穏やかな気持ちで過ごしていけるのか、はたまた何か起きるのか、要チェック?ですね。

 

 

 

*おわり*

 

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

次回更新でまたお会いできますように!(*´ω`*)エヘヘ 

 

◎ランキング参加しています。
「応援してやるか」と気が向いた日には、ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

 

◎よろしければこちらでもお待ちしています。('ω')ノ
Instagramhttps://www.instagram.com/emustany/

Twitterhttps://twitter.com/emustany

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲